スタッフブログ
年末のご挨拶
2023-12-29
シンケンは、本日29日で仕事納めです。
今年も地域の皆様をはじめ、お得意先様や各メーカーの皆様、
運送会社の皆様に支えられ、無事に年末を迎えることができます。
これも日々支えていただいている、皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2024年も、皆様のご期待に応えられるよう、
社員一同、精進していきますので、
株式会社シンケンをよろしくお願いいたします。
【出張ランチ】新潟 ビーフ角田
2023-12-29
シンケン社員Iです。
昨日、パソコン交換のため新潟市中央区にある新潟営業所へ
気温も上がり暖かな一日
新潟へ行く途中の妙高や上越は一面雪景色でしたが、
新潟市内は先週降った雪もすっかり溶けていましたそして、今回のランチは「ビーフ角田」の「サーロイン牛カツ」
200℃の高温でさっと揚げられた牛カツは、衣は細かすぎずザクっとお肉はレアな状態に
最後の仕上げは各自で鉄板で焼き付けて楽しみます
しっかりと熱された鉄板でジュ―っと焼き付けると、
衣がさらにサクッとお肉はジューシーに仕上がりたまらない美味しさ
塩やオニオンソース、出汁醤油でさっぱりと頂きました
今年の出張ランチは新潟の牛カツで食べ納です
来年もたくさんおいしいランチを巡りたいと思います
【株式会社シンケン 新潟営業所】
新潟県新潟市中央区愛宕3-8-3
Tel. 025-285-3241 / Fax.025-285-3244
新潟県新潟市中央区愛宕3-8-3
Tel. 025-285-3241 / Fax.025-285-3244
松本街歩き
2023-12-07
シンケン社員Iです。
先日、ユニバーサルデザインをテーマにした
松本市内の街歩きに参加してきました。
ユニバーサルデザインとは、
特定の人だけでなく、障がいの有無や年齢、性別、国籍などの違いにかかわらず、
様々な人に配慮し、多くの人が使いやすい製品や建築・都市環境、サービス、
さらには社会のしくみづくりをめざそうという考え方です。
(※松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針より)
今回は、ユニバーサルデザインについて考えながら、
松本城から松本駅までの道を歩き道路や街並みを観察してきました。
いつもは車で過ぎてしまう街並みも、
改めて歩いてみると、
お店だけでなく街のつくりや環境・デザイン・建築等、
新しい発見がありました。
たまには、車を降りて、
いつもの道・自分の街を観光客気分で街をゆっくり歩くのも、
良い時間を過ごせそうです
今の季節はイルミネーションも彩られ、
昼間も夜も楽しめます。
次回はプライベートで街歩きを楽しみたいと思います
2023年度入社 社員インタビュー
2023-11-13
【シンケン本社】総合防災訓練実施
2023-11-04
シンケン社員Iです。
今日は松本本社で総合防災訓練が実施されました
総合防災訓練では、消防署の方だけでなく警備会社の方にもご協力いただき、
通報の訓練や避難経路・避難誘導訓練、消火器・消火栓訓練を行いました
社内に設置されている消火器や消火栓をどうやって使うのか、
説明をしていただきながら実践訓練も実施しました
いつも目にしている消火器や消火栓も実際に使うとなると、
手元が止まってしまいます・・・。
実際にホースを出して実践訓練をしてみると、使い方の順序やホースの長さ・重さなど、
触って使って初めてわかること・感じることがたくさんありました
皆さんは、地域の防災訓練への参加や自宅の防災グッズ準備など、
災害への備えはできていますか?
今回の訓練で、住んでいる地域や住宅の避難経路や防災グッズも
改めて確認する必要があるなと思いました
ぜひ一度、災害への備えを確認してみてください!